Archive2018年08月 1/1
久しぶりの炎天プチツーリング

って、実家までダホンで走っただけですが(^^;自宅を出発してからずっとずっときつめの向かい風と灼熱の太陽。最初の10kmの走行でもうヤになりましたよ・・・10km毎にペットボトル1本の水分を消費しても足りないほど。実家にて。...
- 4
- 0
続・整備スタンド
- 2
- 0
整備スタンド

台風直前で少々不安な時間を過ごしております。台風のセイで早く帰宅することになったのでありますが、今回の台風で大きな被害が出なければ良いのに・・・と思いながらも、Amazonを見て妄想に耽っている自分が情けないです(笑)で、表題の整備スタンドについてでありますが、基本的に、下の写真のタイプのブツでやっております。このタイプのブツは2つあります。整備にも、通常の保管用スタンドとしても使ってます。結構安定感もあ...
- 4
- 0
7/10以来のジテツウ

いつものように四天王寺東門前で。帰宅してからこの写真を見てみたら、隣の看板のミツバチプロジェクトが少し気になってきた(;^_^で、タイトル通り、7/10以来のジテツウとなってしまいました。というか、7/10以来の自転車でもあります。その間、ほんの少しだけランニングをしただけの体たらくであります。そりゃあ、お腹が進化しますよね?(自爆)それにしても、朝は朝で自宅を出た瞬間からの強い向かい風。おかげで、汗をかかずにす...
- 4
- 0
こちらも最強かも?
夏バテ対策に、豚の生姜焼きというのも一つの手だと思います。んで、いつもいつもどうもしっくりこないのであります。外で食べても、自宅で食べても。んで、ググッてみましたけれど、特に特別なタレのレシピって出てきません。というわけで、オリジナルレシピを考案してみました。豚肉400g(3人で食べるには大量だ(笑))玉ねぎ 1個(できれば淡路玉ねぎがベスト)先ずは、玉ねぎを炒めて、それを取り出したフライパンで豚肉を炒める。...
- 2
- 0
これは最強かも?

今回の盆休み・・・社会人になって3度目???の3連休の盆休みをとったかも?ずっとサービス業で生きてきた私には通常は盆休みはないのであります。但し、今回は諸事情により会社に我が儘を聞いてもらいました。もちろん、有休です。決して、公休日ではありません・・・まあ、その諸事情については、いつか書くかも知れませんが、今は書かないでおきますm(__)mで、この写真のプロテイン・シェイカーですが、通常のブツの倍近い大きさが...
- 2
- 0
ミッションインポシブル フォールアウト

ミッションインポシブル フォールアウトを見に行ってきました。シリーズ最高傑作と言われておりますが、確かに最高傑作だと納得して帰ってきました。ホンマに楽しかったですよ♪いつものミッションインポシブルの拡大版みたくいつもよりもアクションシーンは長く多く楽しめました。スートリー的には、「24」的? みたいな感じ(笑)まあ、積極的にお勧めしたい映画だと思います。実際、いつもは半分も埋まっていない客席が、私の知り...
- 0
- 0
良い時代になった!?

こんなシートクリーパーが4000円台で買えるし、3000円以下でも同様品が手に入ります。車いじりが大好きだった頃、パイン板をホームセンターで買ってきて、キャスターを取り付けて使ってました(^^♪今日の休み、色々と片付けやその他掃除で一日が潰れました。夕方に、次男と2人で車で出かけました。ストレートと、アストロプロダクツの実店舗を廻ってきました。こんな感じで、家の近所のホームセンターとか、飯を食いに行くとか以外...
- 8
- 0
おもちゃ箱

先日、おもちゃ箱というか工具箱を買いました。結構、高額ではありますが、満足感は購入価格以上であります。まあ、特売品であったこともありますがね(笑)高さは約1m、重さは約60kgという大型キャビネットであります。...
- 4
- 0