ラグビー感動したぁ~っ!!
ほんっとに、ギリッギリッの勝利でしたね。
んで、昨日のサドル取り付け前のことですが・・・

今更ながら、ブルーレイで見ました。
てか、発売前に予約購入したのにも関わらず、
ずっとずっと見ずに置いたまんまだったのを
雨の休日でどうしようもなく見ました(^^;
って、今まで見なかったのを後悔しました。
付録映像まで含めて全て一気に見たほど楽しかったですし、
なかなかに感動的でありました。
本編には、本物のクィーンは全くでてこないのですね。
全て俳優さんが演技しているのですけど、
これがなかなか素晴らしいデキなのであります。
もちろん、演奏は本物のクイーンの音声なので、
ヘタクソな演技だと違和感満載になるところを音は出ていなくても
しっかりと演奏していたり歌っていたりがあって全く違和感なし。
また俳優さんの見た目もなかなかにソックリだしね(笑)
リアルタイムでクイーンを聞いたいたので、
一度見ただけで、全てを理解できましたし、
次はこの曲だなきっと・・・も全て予測通りでしたし。
とは言え、
高校生当時、表題のボヘミアンラプソディーという曲は
ヘンテコリンな構成だし、長いし・・・で嫌いな曲でした。
この曲が好きになったのは、40歳を過ぎてからかな?(笑)
でも、レベッカと同じく、ずっとずっと聞き続けていたのは確かです。
ほとんど聞かなかった時期でも年に数回以上は聞いてましたからね。
レベッカのノリさんもクイーンが好きだったみたいだし、
何か近いものがあるのかも知れないですね。
もちろん、曲調だけでなく、感じられるグルーヴだって全く違いますけど。
このブルーレイのオマケ映像まで含めて約3時間以上を費やしたのに、
続けて、元々持っていた別のライブDVDも更に2時間費やして見てしまいました。
私の中でのクイーンブームはしばらく続きそうであります。
って、今はこれ書きながら、レインボウ聞いてたりしてます。
この時代のロックって好きなんですな、今でも。
ギター弾いてたのもありますしね。
クィーンは全く弾きませんでしたけど。
で、つい・・・別のライブDVDをポチッと 大汗
千円以上安かったから、ブルーレイじゃなくDVDで(爆)
ほんっとに、ギリッギリッの勝利でしたね。
んで、昨日のサドル取り付け前のことですが・・・

今更ながら、ブルーレイで見ました。
てか、発売前に予約購入したのにも関わらず、
ずっとずっと見ずに置いたまんまだったのを
雨の休日でどうしようもなく見ました(^^;
って、今まで見なかったのを後悔しました。
付録映像まで含めて全て一気に見たほど楽しかったですし、
なかなかに感動的でありました。
本編には、本物のクィーンは全くでてこないのですね。
全て俳優さんが演技しているのですけど、
これがなかなか素晴らしいデキなのであります。
もちろん、演奏は本物のクイーンの音声なので、
ヘタクソな演技だと違和感満載になるところを音は出ていなくても
しっかりと演奏していたり歌っていたりがあって全く違和感なし。
また俳優さんの見た目もなかなかにソックリだしね(笑)
リアルタイムでクイーンを聞いたいたので、
一度見ただけで、全てを理解できましたし、
次はこの曲だなきっと・・・も全て予測通りでしたし。
とは言え、
高校生当時、表題のボヘミアンラプソディーという曲は
ヘンテコリンな構成だし、長いし・・・で嫌いな曲でした。
この曲が好きになったのは、40歳を過ぎてからかな?(笑)
でも、レベッカと同じく、ずっとずっと聞き続けていたのは確かです。
ほとんど聞かなかった時期でも年に数回以上は聞いてましたからね。
レベッカのノリさんもクイーンが好きだったみたいだし、
何か近いものがあるのかも知れないですね。
もちろん、曲調だけでなく、感じられるグルーヴだって全く違いますけど。
このブルーレイのオマケ映像まで含めて約3時間以上を費やしたのに、
続けて、元々持っていた別のライブDVDも更に2時間費やして見てしまいました。
私の中でのクイーンブームはしばらく続きそうであります。
って、今はこれ書きながら、レインボウ聞いてたりしてます。
この時代のロックって好きなんですな、今でも。
ギター弾いてたのもありますしね。
クィーンは全く弾きませんでしたけど。
で、つい・・・別のライブDVDをポチッと 大汗
千円以上安かったから、ブルーレイじゃなくDVDで(爆)
今日のラグビーは最後の最後に勝ち点1を追加するという
なんとも劇的な勝ち方で、マジ感動したぁ~っ!!
で、今日は仕事でした。
明日の日曜日に休む為に。
んで、なんだかんだと昼ご飯は15時過ぎになってしまいました。
例の"あおり野郎"が捕まった向かいの定食屋です。
ここへは2週間振りでしたかね。
店内へ入り、食券を購入し、
奥のテーブル席へと向かいました。
さすると、そこにヤツはいました!!
もちろん、例の"あおり野郎"なんかではなくて、
今は兵庫県民で尼崎市民の我が次男坊が(笑)
なんでこんなとこにいるのよ!?
今日は休みで友達のところへバイクで遊びに行く途中だとのこと。
それにしても、なんで昼ご飯がこの時間で、この場所なんよ!?
君の寮からは20km程度離れてるよ~
まあ、食券制じゃなかったら、
危うく昼飯を奢らされるとこでした。
しかも、私よりも贅沢なものを注文しやがって・・・(笑)
ほんの2,3分の差でしたね。
けど、
こんな偶然ってあります???
私がたまにはそこで食べることがあるのも知らないだろうしね。
私もたまたま仕事の都合でそこになっただけだし・・・
たまたま仕事の都合でその時間になっただけだし・・・
いくら通り道とは言え、食べるところはいくらでもあるのにね。
彼を見つけた瞬間・・・・
あまりにビックリしてしまったので、膝蹴りをくらわしてしまいましたよ(爆)
PS
明日は、久しぶりにDr.かずちゃんとのツーリング予定。
走れるのだろうか?
登らない約束ですけど、
万が一に備えて、メリダで出陣しよっと・・・
なんとも劇的な勝ち方で、マジ感動したぁ~っ!!
で、今日は仕事でした。
明日の日曜日に休む為に。
んで、なんだかんだと昼ご飯は15時過ぎになってしまいました。
例の"あおり野郎"が捕まった向かいの定食屋です。
ここへは2週間振りでしたかね。
店内へ入り、食券を購入し、
奥のテーブル席へと向かいました。
さすると、そこにヤツはいました!!
もちろん、例の"あおり野郎"なんかではなくて、
今は兵庫県民で尼崎市民の我が次男坊が(笑)
なんでこんなとこにいるのよ!?
今日は休みで友達のところへバイクで遊びに行く途中だとのこと。
それにしても、なんで昼ご飯がこの時間で、この場所なんよ!?
君の寮からは20km程度離れてるよ~
まあ、食券制じゃなかったら、
危うく昼飯を奢らされるとこでした。
しかも、私よりも贅沢なものを注文しやがって・・・(笑)
ほんの2,3分の差でしたね。
けど、
こんな偶然ってあります???
私がたまにはそこで食べることがあるのも知らないだろうしね。
私もたまたま仕事の都合でそこになっただけだし・・・
たまたま仕事の都合でその時間になっただけだし・・・
いくら通り道とは言え、食べるところはいくらでもあるのにね。
彼を見つけた瞬間・・・・
あまりにビックリしてしまったので、膝蹴りをくらわしてしまいましたよ(爆)
PS
明日は、久しぶりにDr.かずちゃんとのツーリング予定。
走れるのだろうか?
登らない約束ですけど、
万が一に備えて、メリダで出陣しよっと・・・