サイスポとバイクラ
2016年01月22日 公開
Dr.かずちゃん
そういえば、結構ロードバイクにハマっている割には
自転車関係の雑誌って買ったことも読んだこともないんです。(汗)
メンテナンスの本は何冊か持ってますけど・・・。
スキーにもここまでハマっているのに、
スキー雑誌もほとんど買いませんねぇ。(謎)
仕事関係でも同じですが、頭で考えるより
まず上手い人のマネして実践してみる方が先って感じですかね。
だから上達に時間がかかってしまうんですが。(自爆)
yusuke
Dr.かずちゃん
私は何か雑誌を1つをずっと買い続けて、
その他をとまに・・・というのがパターンですかね。
車の時もそうでした。
ツアラー乗りの時は、スーパーセダンって雑誌を創刊号から買い続けましたし、
その前は、レブスピードをこれまた創刊号から買い続けてました。
意外と、オプションは毎月は買わなかったです。
まあ、上達の為とかいうんじゃなくって、
元々が本を読むのが好きで、
趣味と関連する読み物が好きなんですね。
だから、車も雑誌以外の新書とかは100冊近くありますし、
自転車も50冊以上あるかと(笑)