海遊館
2016年04月22日 公開
実は、前回のパンケーキの日記のその日に行きましたので、
もう一週間が過ぎてしまいました(^^;

まだまだヒノキ花粉が飛んでましたので、
自転車ではなく、電車で行きました。

先ずは、このサンタマリア号に乗って、
大阪湾クルーズであります。
実は、大阪湾クルーズって初めてなんです。
過去に行ったことあるのは、
五島列島、横浜、神戸で2回・・・というわけで、
地元では初めてであります。
京阪運営の水上バスの中のひとつって感じみたいですね。

ダグボートに引かれてる運搬船についてくのって、
まるで映画のワンシーンですね。
007でこんなシーンありましたよね?(笑)
向こうに見えるのは、大阪市内の街並みですね。

USJの新型コースターですな。
自分が飛行しているような姿勢で・・・ってコンセプトらしいですが、
テレビで見ただけで、卒倒しそうになるワタクシでありました。

USJのホテル群。

悪評高き、ごみ処理場。

いつもいつも車で走ってる阪神高速湾岸線の港大橋の下を往復でくぐります。

右の建物は、IKEA。
真ん中は、あべのハルカス。
こんなに離れた場所にある両者の2ショットって、海の上からしか撮れませんですね。
まあ、対岸から望遠で撮れないこともないかも知れませんけど(笑)

帰りに、岸壁から少し離れると、もうこんな感じの対比になってしまいますから、
やはり、海の上からでないと無理ですな。

この右側の建物は、咲洲(サキシマ海底)トンネルの出入り口です。

で、海遊館に入りました。
何年振りでしょうかね?
やはり、二度目だとそんなに新鮮味や感動はありませんね(^^;

ピラルクーが3匹揃った瞬間。
デカイですよね。
ちなみに、今も海遊館には、ジンベエザメがいますが、
昔のようには大きいやつではなくて少し残念でした。


ペンギンも数種いましたです。
まあ、水族館と言えば、個人的には、鳥羽の水族館の方が好きかな?(笑)
その後、
バーブルハヤツというトルコ料理ビュッフェで食事。
初めて食べたトルコ料理。
少なくとも、ここのは好きには慣れませんでした(笑)
どの料理もぬるいのであります。
もっともっと熱々で食べたいと思ったのであります。
それだけで、少しは美味く感じられた料理もそれなりにあったとは思います。
たぶん、もう一度行くことはありません。


その後、電車で地元に帰ってきての八重桜。
今日の時点では、もうかなり終わりかけてますね。
その代わり、あちこちでツツジが咲いてきましたね。
季節が進むの早いと・・・感じます。
トシ食ったんかな? (^^;
その後、3本ローラーで、55.55km走りました。
で、なんだかんだと、
それ以来一週間、3本ローラーでさえ乗れていないワタクシであります。
体がナマッてます。
そのクセ、お酒だけは飲むんだから、
ダメダメですね(自爆)
もう一週間が過ぎてしまいました(^^;

まだまだヒノキ花粉が飛んでましたので、
自転車ではなく、電車で行きました。

先ずは、このサンタマリア号に乗って、
大阪湾クルーズであります。
実は、大阪湾クルーズって初めてなんです。
過去に行ったことあるのは、
五島列島、横浜、神戸で2回・・・というわけで、
地元では初めてであります。
京阪運営の水上バスの中のひとつって感じみたいですね。

ダグボートに引かれてる運搬船についてくのって、
まるで映画のワンシーンですね。
007でこんなシーンありましたよね?(笑)
向こうに見えるのは、大阪市内の街並みですね。

USJの新型コースターですな。
自分が飛行しているような姿勢で・・・ってコンセプトらしいですが、
テレビで見ただけで、卒倒しそうになるワタクシでありました。

USJのホテル群。

悪評高き、ごみ処理場。

いつもいつも車で走ってる阪神高速湾岸線の港大橋の下を往復でくぐります。

右の建物は、IKEA。
真ん中は、あべのハルカス。
こんなに離れた場所にある両者の2ショットって、海の上からしか撮れませんですね。
まあ、対岸から望遠で撮れないこともないかも知れませんけど(笑)

帰りに、岸壁から少し離れると、もうこんな感じの対比になってしまいますから、
やはり、海の上からでないと無理ですな。

この右側の建物は、咲洲(サキシマ海底)トンネルの出入り口です。

で、海遊館に入りました。
何年振りでしょうかね?
やはり、二度目だとそんなに新鮮味や感動はありませんね(^^;

ピラルクーが3匹揃った瞬間。
デカイですよね。
ちなみに、今も海遊館には、ジンベエザメがいますが、
昔のようには大きいやつではなくて少し残念でした。


ペンギンも数種いましたです。
まあ、水族館と言えば、個人的には、鳥羽の水族館の方が好きかな?(笑)
その後、
バーブルハヤツというトルコ料理ビュッフェで食事。
初めて食べたトルコ料理。
少なくとも、ここのは好きには慣れませんでした(笑)
どの料理もぬるいのであります。
もっともっと熱々で食べたいと思ったのであります。
それだけで、少しは美味く感じられた料理もそれなりにあったとは思います。
たぶん、もう一度行くことはありません。


その後、電車で地元に帰ってきての八重桜。
今日の時点では、もうかなり終わりかけてますね。
その代わり、あちこちでツツジが咲いてきましたね。
季節が進むの早いと・・・感じます。
トシ食ったんかな? (^^;
その後、3本ローラーで、55.55km走りました。
で、なんだかんだと、
それ以来一週間、3本ローラーでさえ乗れていないワタクシであります。
体がナマッてます。
そのクセ、お酒だけは飲むんだから、
ダメダメですね(自爆)
スポンサーサイト