天狗舞
2017年03月01日 公開

山廃仕込みのお酒は初めてであります。
この白い紙を剥ぐのは、ワクワクしますよね。
子供みたいに(笑)
って、走ってもないのに、酒飲んでて大丈夫かい!?
先ほど計った体重は、自分史上最重でしたよ(自爆)
この花粉とかPM2.5とかがなければなぁ~(泣)
この山廃仕込みというのは、手間暇かかるようで、
あまりメジャーなお酒ではないようですね。
その上、インパクトのあるお酒でして・・・

この通り、少々黄色いお酒であります。
実物は写真よりも、もう少し黄色が強いです。
そして、それは熟成させているからだとか。
少し酸味も感じられ、普通の白いお酒に親しんでいると、
かなり違和感のあるお酒であります。
二度と買うもんか・・・と思ったのは、一昨日のこと。
昨日は、晩御飯が、おでんでございました。
もちろん、今開いてる日本酒は、この天狗舞のみですので、
これを飲みながら頂きます。
おでんには、日本酒ですよね(^^♪
それがですねぇ~
おでんに物凄く合います♪
唐揚げ、キムチ鍋にはビール。
焼き鳥、ちゃんこ鍋にはハイボール。
刺身、おでんには日本酒なのですが、
今までは、吟醸酒がバッチリ!!
と思っていましたが、おでんには、山廃仕込み・・・・かも?(笑)
まあ、日本酒の中のクセモノではありますよね。
って、スコッチに対するアイラほどのことはなくて、
スコッチに対するバーボン程度の差ですけどね。
って、それほども差はないですかね?
シングルモルトとブレンディドの差程度かな?
確かに、クセモノには違いないですけどね(笑)
ハマる人には、ハマると思います。
Amazonでも、レビューはかなり高いとこにありますからね。
ま、でも、この金額(約3000円)を出すなら、
酔鯨か、瑞泉買うかな?(笑)
私はやはり、スッキリ系の日本酒が好きであります。
スポンサーサイト