COMMENT 2
Mon
2018.12.10
18:33
おぉ~、自転車の形になってきましたね~。
私も完成が楽しみになってきましたよ♪
BBってフレームによって規格が違ってややこしいですよね。(汗)
ビアンキもよくわからんかったので、
最初から自分でやる気は毛頭ありませんでしたよ。
BBは良いモノ使っとかないと異音や肝心の回転性にモロ影響しますから、
ウエパーおすすめの一番良いヤツ(高いヤツ・汗)使いました。
RDはGSなんですね。
これで私と同じ34T使えますやん。(爆)
Mon
2018.12.10
20:36
yusuke #-
URL
ぬはは♬
GSとSSとで表記を反対にしてしまってたみたいですね。
今は変更しましたが、
元々カミサンのバイクにつけてたSSを外して、
今回私のモノにしまして、
スプロケもそのまま30Tを装着。
そして、新しく届いたGSと32Tをカミサンのバイクに装着ということであります(^^;
BBはよくわかっておりません(自爆)
店員さんが手に取った6千円ほどもするTOKENの超高額なBBでした。
デュラエースでも3000円程度なのにね・・・
で、ここまでの作業はリビングでやってました。
一旦、ここで片付けて、1階の自転車部屋へ移動してあります。
でないと、リビングがリビングでなくなってましたから(爆)