プレート追加

体が進化してきたのでしょうか?
プレートを追加することにしました。
てか、まだベンチプレスは50kgにしてまだ2回目ですけどね・・・
ちなみに、
このゴムカバー単体で計測してみましたら、580gもありました。
左右で1.16kgも増えることになります。

既に持っていたプレートで50kgを作るとこんなにも出っ張ってしまってました(^^;
こんなにも出っ張っていると、
このプレート部分がセーフティースタンドに干渉してしまって、
しっかりとバーベルを下げられないんですね。
かといって、これが当たらないほどにスタンドを広げると、
少し傾いただけでシャフトが外れて、
首根っこにバーベルが落ちてきて命を落としかねません。

前回は、このパターンで50kgを作ってやりましたけどね。
ここから2.5kg(1.25kg×2)ずつ増やすことが可能ですけど、
結局はまた出っ張ってしまいますから、
15kgか20kgのどちらかのプレートを2枚購入することにしました。
但し、20kgのプレートって1枚1万円を越すんです(;'∀')
上記のバーベルでベンチプレスをすると、
バーベルスクワット用のがこんな風にまたまた左右に長くなってしまいました。

これで、シャフト8kg+プレート2.5kg×8で28kgです。
腰痛のこともありますから、
スクワット用のバーベルはかなり余裕をもってやってます。
届いた15kgで組み合わせると、
50kgはシンプルになりました(笑)


ダンベルも5kgセットと7.5kgセットを作れましたので、
やる内容によって使い分けられるようになって楽になりました。
かなりマッチョな人でも5kgのダンベルは使いますからね。
私のようなヘタレは、無理せずに使い分けることにします。

スクワット用もシンプルになりました。
これで30.5kgです。
本日は、ベンチプレスとダンベルの日でした。
かなり腕がプルプル状態でキーボード打ってます(^^;