続・夫婦円満
2006年10月24日 公開
昨日の続きってわけではないかも知れないけれど、
カミサンが疲れてて、食事の用意もたいへん・・・
というような時、選択方法は2種類ある。
もちろん、私が食事の準備をすることもあるが、
ここ最近は、私もヘトヘトに疲れていて、
なかなかそれもできていないのが現状(;^_^A
一つは、近所のスーパーで惣菜を買ってきたり、
弁当屋で弁当を買ってきてそれで済ませる。
もう一つは外食する。
その外食なんだが、
いも膳
たまに、ここへ行く。
とにかく、安いのだ(笑)
そして、ご飯は1杯130円。
ただし、大中小は選べない。
というか、選ぶ必要がない。
基本的に大に近いし、更に、御代わり自由。
そう、130円で何杯でも食べられるのだ。
サイトの中のメニューを見てもわかると思うけど、
他の品々も、とにかく安いのだ。
家族4人で、平均2200円程度。
それで、思い切り腹いっぱいになる。
王将に行っても、3000円は確実に超えるのにね。
で、メニューには載っていないけど、
てんぷらの盛り合わせ(エビ天2本と、その他数品)も300円しないし・・・
ただし・・・味は家で食べる方が美味いけどね。。
この値段じゃ仕方なかろう(笑)
ま、一品とご飯とトン汁で済ますのなら、
500円かからないから、たまには当直明けでも立ち寄ることもある。
吉野家へ行くより安くてリッチな気分になれるかも!?(笑)
カミサンが疲れてて、食事の用意もたいへん・・・
というような時、選択方法は2種類ある。
もちろん、私が食事の準備をすることもあるが、
ここ最近は、私もヘトヘトに疲れていて、
なかなかそれもできていないのが現状(;^_^A
一つは、近所のスーパーで惣菜を買ってきたり、
弁当屋で弁当を買ってきてそれで済ませる。
もう一つは外食する。
その外食なんだが、
いも膳
たまに、ここへ行く。
とにかく、安いのだ(笑)
そして、ご飯は1杯130円。
ただし、大中小は選べない。
というか、選ぶ必要がない。
基本的に大に近いし、更に、御代わり自由。
そう、130円で何杯でも食べられるのだ。
サイトの中のメニューを見てもわかると思うけど、
他の品々も、とにかく安いのだ。
家族4人で、平均2200円程度。
それで、思い切り腹いっぱいになる。
王将に行っても、3000円は確実に超えるのにね。
で、メニューには載っていないけど、
てんぷらの盛り合わせ(エビ天2本と、その他数品)も300円しないし・・・
ただし・・・味は家で食べる方が美味いけどね。。
この値段じゃ仕方なかろう(笑)
ま、一品とご飯とトン汁で済ますのなら、
500円かからないから、たまには当直明けでも立ち寄ることもある。
吉野家へ行くより安くてリッチな気分になれるかも!?(笑)
スポンサーサイト