腕時計
社会人としては失格なのかも知れないけれど、
ネクタイと同様・・・どうしても好きになれないのねん。
もちろん、ネクタイはきちんと着用してますけれどね。
中にはブランド物ももらったりしたけれど、
いつのまにか、どっかにいってしまってます(自爆)
やはり、ロレックスあたりの高級品でないと大切に扱うことが
できないのでしょうかね?(笑)
といっても、そんなもの買えないし、買ったとしても、
大切に扱うかどうかは自信ありませぬ・・・
ま、ロレックスは私には似合いませんけど(自爆)
それが、先日、何気なくネットオークションを見ていて、
派手過ぎず、地味過ぎず・・・ビジネスで使用するには少し派手かな?
という程度のブランド品風(笑)腕時計を落札してしまいました。
自動入札にしてて、気付けば落札通知が来てた・・・って感じなんですが、
カミサンが買ってあげるよ♪
って言ってくれましたから、私の小遣いは減りません(*^^)v
でも・・・・その後、送られてきたメールに書いてある相手の住所等が、
まあ、胡散臭い地域と言いますか、その手の連中の多く住んでる地域と言いますか・・・まあ、信用しない方が良い地域なことは確かなんですよ。
実際に、その手の連中が、その手の商売をしているオフィス? って
数箇所に立ち寄った経験があるんですけれど、
それはもうなんて言いますか・・・そのまんま
なんですな(笑)
ま、1年使えればOKという程度の金額しか払いませんから、
私の実害というものはありえませんけれど、
その手の連中と取引をするという行為自体はできることなら避けたいですものね。
なんてエラそうに書いてますけれど、私の職業だって、
基本的には、関わりたくない職業であるのも事実(;^_^A アセアセ・・・
実際に、初めて私と会うことになってしまった方々のほとんどは、
かなり警戒して出迎えてくれることも多々あります。
もちろん、私と顔をあわせて話しているウチに、まともな人だと
感じてくれるみたいなんですけれど・・・・
かといって、まともな人だと感じて欲しくないシーンもありますから、
それなりの演技力も必要な場合もあったりして・・・汗
いずれにしても、どの程度のブツが届くのか?
少し楽しみにしていようと思ってます。
代引きですから、ブツが届かないということはないはずですしね。
って、その前に、時計を腕につけるという行為に馴染めるんだろうか?
少なくとも、ガラクタケースの中の数々の腕時計を見てても、
あらたに電池交換して・・・という気分にならないのは確かです。。。