SILKYPIX
2006年11月22日 公開
SILKYPIXってソフトが良さげである。
って、写真の編集ソフトです。
私の持ってるカメラの長所(色鮮やかさとか)を生かしながら、
ノイズが出易いという短所をカバーしてくれるらしいソフトなのだ。
昨日、会社で2時間ほど、カメラについてあちこち調べていると、
このソフトに何度も出くわした。
んで、カメラに詳しい某E氏にこのソフトってどうですか?
って聞いてみたら、某H氏も使用していて良さそうであると(笑)
実際、某H氏がアップしている写真は、
かなりかなぁ~り綺麗で、ま、カメラとか言わずに、
腕の差が一番なんやろけど、とにかく綺麗のだ。
先述の某E氏にしても、
同じカメラとレンズを使っていながら、
物凄く綺麗に撮影されているので、
私の中で・・・・何かが足りないはずなのだ(;^_^A
基本的なカメラの設定も含めて、
最近は、もう一度原点に返って、説明書を熟読している最中。
そんな中で、このソフトを知った。
とは言え、16000円もするソフトなので、
安易に買える金額ではない。
パッケージ版だと20000円もするから、
16000円でダウンロードしたら、バックアップしとかないと、
パソコンがイッてしまったら大変だ。
とかいう不安もある。
以前、その手のダウンロードソフトをインストールした途端に
パソコンがイッてしまったことがあるので、
かなり悲しい思いをした記憶もあることですし・・・汗
ま、とにかく、
14日間は、無料で使えるので、
一度、試しに使ってみようかと考えている。
もちろん、時間のある時でないと、
何も使わずに2週間が過ぎてしまう可能性もある。
てか、こちらの方も、以前やってしまったことがある。
使おうと思ったら、試用期間を過ぎていたのだ(爆)
おかげで、そのソフトがどんなソフトなのか、
今でも知らない(;^_^A
てか・・・・
デジカメを扱う上で、最大のネックとなっているのは、
パソコンのモニターなのだ。
私はシャープの液晶モニターを使用しているのですけど、
これがまた、
プリンターで印刷された色と同じ色に調整できないのである。
微調整を繰り返し、1時間以上かけてもダメ。
ひょっとしたら、私が色弱なのが響いているのかも知れないけれど、
とにかく、モニターとプリントの色がどうしても一致しない。
こうなると、デジカメのソフト云々どころではないのだけれどねん。
ま、とにかく、ブツを色々と買うのでなければ、
カメラ遊びというのは、お金があまりかからないのが助かりますです。
って、写真の編集ソフトです。
私の持ってるカメラの長所(色鮮やかさとか)を生かしながら、
ノイズが出易いという短所をカバーしてくれるらしいソフトなのだ。
昨日、会社で2時間ほど、カメラについてあちこち調べていると、
このソフトに何度も出くわした。
んで、カメラに詳しい某E氏にこのソフトってどうですか?
って聞いてみたら、某H氏も使用していて良さそうであると(笑)
実際、某H氏がアップしている写真は、
かなりかなぁ~り綺麗で、ま、カメラとか言わずに、
腕の差が一番なんやろけど、とにかく綺麗のだ。
先述の某E氏にしても、
同じカメラとレンズを使っていながら、
物凄く綺麗に撮影されているので、
私の中で・・・・何かが足りないはずなのだ(;^_^A
基本的なカメラの設定も含めて、
最近は、もう一度原点に返って、説明書を熟読している最中。
そんな中で、このソフトを知った。
とは言え、16000円もするソフトなので、
安易に買える金額ではない。
パッケージ版だと20000円もするから、
16000円でダウンロードしたら、バックアップしとかないと、
パソコンがイッてしまったら大変だ。
とかいう不安もある。
以前、その手のダウンロードソフトをインストールした途端に
パソコンがイッてしまったことがあるので、
かなり悲しい思いをした記憶もあることですし・・・汗
ま、とにかく、
14日間は、無料で使えるので、
一度、試しに使ってみようかと考えている。
もちろん、時間のある時でないと、
何も使わずに2週間が過ぎてしまう可能性もある。
てか、こちらの方も、以前やってしまったことがある。
使おうと思ったら、試用期間を過ぎていたのだ(爆)
おかげで、そのソフトがどんなソフトなのか、
今でも知らない(;^_^A
てか・・・・
デジカメを扱う上で、最大のネックとなっているのは、
パソコンのモニターなのだ。
私はシャープの液晶モニターを使用しているのですけど、
これがまた、
プリンターで印刷された色と同じ色に調整できないのである。
微調整を繰り返し、1時間以上かけてもダメ。
ひょっとしたら、私が色弱なのが響いているのかも知れないけれど、
とにかく、モニターとプリントの色がどうしても一致しない。
こうなると、デジカメのソフト云々どころではないのだけれどねん。
ま、とにかく、ブツを色々と買うのでなければ、
カメラ遊びというのは、お金があまりかからないのが助かりますです。
スポンサーサイト