大阪市長選挙
当日は、仕事確定&途中で抜けられないなので、
不在者投票をする予定。
前回の参議院選挙の時は、当日に投票予定にしてたら、
午後1時からの送別会が長引いて夜中まで続いたので、
いけませんでした(;^_^A
そんなこともあり、今回は、早めの不在者投票をしてきます。
で、今回の大阪市長選挙って、
市長選だから、当然、大阪市民以外には関係ないですけど、
自民か民主か? という政党戦というよりも、
ほぼ完全に個人の資質戦になりそうな感じです。
それが正しいとは思いますが・・・・
で、今回も(その"も"の意味は?(爆))、
写真を出すな!! という31歳のワケワカ(ひやかし?)がいたりするけど、
世間は、いちいち相手するほど暇じゃない。
政党戦だったなら、私は自民党に入れます。
前回の参議院戦の時もそうするつもりでした。
かなりな少数派?(笑)ですけど、
今、色々と進めていることを途切らせるのが嫌だったのと、
文句ばかりで実行力のない民主にも嫌気がさしてましたからね。
どうせ、民主になっても、同じことをいつかやらなければならないことは同じ。
ということで、自民も嫌いだけど・・・・って感じ(笑)
実際・・・・今回の小沢のことでもわかったけど、
結構、自民&民主で裏取引ってあるのね。。。馬鹿にしてるわ・・・
現役の関市長が自民推薦で、しかも、個人的には何度かお世話になりました。
市長と個人ではなくて、市長個人と私個人として。
でも、今回は、投票しません(爆)
関さんが嫌いとかいうんじゃなくて、
別にとても信頼してみようかなという人が立候補しちゃっただけです。
って、元アナウンサーの平松さんね。
この人、子供の頃からのニュースでよく見てたし、
テレビで見る限りは、とても誠実そうな人だもん。
実行力なんて、どうせ後からつけるもんですからね。
関さんのやってることって、まだまだ甘いと思うし、
所詮、元々は今の大阪市の原因を作った側の人だから、
信用しきれない部分がどうしても残る。
ということでね。
ま、私の考え方って、変なとこありますから、
あんまり気にしないで下さい。
投票日前に書くことやないかも知れないけど、
あくまで、"日記"ですから(爆)