ナビ
2013年03月21日 公開
結局、昨日、ナビを取り付けた。
但し、バックモニター用のカメラだけは後日の取り付けとした。
雨の日にそんな作業したくないですしね。
で、新・ナビを昨日早速試してみた。
検索はとても速い。
テレビの画質も物凄く綺麗。
オーディオ類の音質は、スピーカーがアレだから仕方ないにしても、
確かにたいしたことない(笑)
HDDじゃないので、本体にオーディオを録音できないけれど、
32GBのSDが使えるので、少々のオーディオは余裕がある。
その上、iPodが繋げられるんだからね(USB or Bluetooth)。
ちなみに、ナビ本体だけだと48000円程度(送料込)。
物足りないのは、ビックス情報や、ビーコンユニットがつけられないこと。
今までのが余ってしまいました。
と言いつつ、実は、ほとんど活用していなかったので問題ないけどね。
そちらはスマホでも調べられるし。
それ以上に、この金額でほぼ最新のメモリーナビが買えたのが嬉しいのであります。
但し、バックモニター用のカメラだけは後日の取り付けとした。
雨の日にそんな作業したくないですしね。
で、新・ナビを昨日早速試してみた。
検索はとても速い。
テレビの画質も物凄く綺麗。
オーディオ類の音質は、スピーカーがアレだから仕方ないにしても、
確かにたいしたことない(笑)
HDDじゃないので、本体にオーディオを録音できないけれど、
32GBのSDが使えるので、少々のオーディオは余裕がある。
その上、iPodが繋げられるんだからね(USB or Bluetooth)。
ちなみに、ナビ本体だけだと48000円程度(送料込)。
物足りないのは、ビックス情報や、ビーコンユニットがつけられないこと。
今までのが余ってしまいました。
と言いつつ、実は、ほとんど活用していなかったので問題ないけどね。
そちらはスマホでも調べられるし。
それ以上に、この金額でほぼ最新のメモリーナビが買えたのが嬉しいのであります。
スポンサーサイト