310号線から金剛越え

てなわけで、奈良と大阪の府県境です。
時々登ってるロープウェイ乗り場までよりは楽でした。
勾配が緩やかなのと、少し距離が短いのと。
写真はスマホで撮影。

登ってくるのはカミサンです。
かなりの時間待ちました(笑)
けど、今月、よく登ってますね。
距離と獲得標高では軽く負けておりまする。

背中がドロドロですけど、
大和川区間で工事による水撒き(ホコリ防止の為?)で
自転車も服もドロドロです。

奈良県側に降りてきたところです。
五條駅に近いのでしょうかね?
それでも、自宅から50kmも走っておりませんでした。
その後、24号線を北上しました。
これが意外と、登り坂だったりがありまして、確かにしんどかったです。
で、83km程度(自宅から)進んだ辺りで食事。

飽きもせずに、彩華ラーメン(笑)
運動した直後にこの味の濃いラーメンってホンットに美味いですね。

しかし・・・・
汚いなぁ・・・・
デュラエースがドロエースに(笑)
てなわけで、もう登るのがヤなので25号線で帰宅。
帰宅してから、自転車の
クリーニングに2時間以上かかりました。
チェーンとスプロケ(ギアセット)は外して、洗浄。

って、この写真は3週間ほど前に洗った時の写真です。
今日は写真撮る余裕ありませんでした。
かなりヘトヘトだったんです。
走行 119.45km
平均時速 23.9km/h
平均ケイデンス 82/m
獲得標高 856m
ちなみに、その後風呂入って、髪が乾いてから、
1km先の居酒屋まで、ランニングで行きましたので、
元気なオヤジになってものでありまする(笑)